電子書籍を出版しよう! 電子出版プロデューサー 八鍬 兼二 の日誌

電子書籍を出版しよう! 電子出版プロデューサー 八鍬 兼二 の日誌

   電子書籍を通じて、デジタル世代へ知識の継承を実現する!

Amebaでブログを始めよう!

キーボードは電子書籍作家のお友達

<毎日ありがとう!>


「電子書籍の時代が来る!」と思いながら、きっかけが掴めないまま時間だけが過ぎて行きました。

2012年10月、突然、思いもしない大きなきっかけがやってきました。

Amazonが電子書籍のセルフ・パブリッシングを日本でスタートさせたのです。

あの日の衝撃は、今でも忘れられません。

このブログは、2013年7月、電子出版を志す方に向け情報発信をしたいという思いから始めました。

ブログという性格上、書けることと、書けないことがあり、なかなか苦労しましたが、何とか毎日継続して参りました。

しかしながら、最近はセルフ・パブリッシング系の記事に対するアクセスが極端に落ちて来ました。

このブログの役割が終わりに近づいている……引き際は、とても大事です。

不定期での継続も考えましたが、私自身、次のステップに進むタイミングと心得、思い立ったが吉日、本日で本ブログの更新を終えたいと思います。

もし今後、セルフ・パブリッシングで辿り付いた方がおられましたら、テーマの中から、「目次(学習ナビゲーション) ( 1 )」を参考にしてみてください。

電子書籍の週末・休日作家へのデビューに役立つエッセンスが満載です。


今後の私自身の活動は、今までの経験と知識を活かし “電子出版プロデューサー” として最高品質の電子書籍・電子雑誌の出版(リソル・パブリッシング)を行って参ります。

最後になりますが、これまでお読みいただきましたこと、こころより御礼申し上げます。

本当に、ありがとうございました。

あなたと電子書籍のお話が出来る日を、こころよりお待ちしております。

いざ、電子書籍の時代へ!

 

 

 

↓↓↓  メルマガの登録はこちら ↓↓↓ メルマガバナー


↓↓↓ 電子書籍の学習なら ↓ ↓ ↓
電子書籍出版大学バナー


■  最初のステップは、お問い合わせからどうぞ ↓↓↓

 

 

 

 

オーダーメイド電子出版サービス

 

休日の街並

<休日の街並>


本日は、秋の集中執筆タイム最終日です。

まだまだ時間はありますが、今日の終わりに、ぜひこの5日間の総括をしてみましょう。

上手く出来た点は、どこか?

また、そのポイントはどこにあったのか?

上手くいかなかった点は、どこか?

また、原因をどこにあったのか?

同じパターンに陥らないためには、何が必要か考えてみましょう。

次回の集中執筆タイムは、体育の日と、勤労感謝の日の3連休です。

限られた時間を最大限に使う自分だけの必勝パターンを身につけましょう。


シルバーウィーク集中執筆タイム、お疲れ様でした。

また、頑張りましょう。


↓↓↓  メルマガの登録はこちら ↓↓↓ メルマガバナー

↓↓↓ 電子書籍の学習なら ↓ ↓ ↓
電子書籍出版大学バナー


■  最初のステップは、お問い合わせからどうぞ ↓↓↓

オーダーメイド電子出版サービス

今日も青空

<今日も秋晴れ>

延々と、推敲・並び替え・書き直しを繰り返すのが、“セルフ編集スパイラルモード" です。


一度このモードに入り込むと、出版というゴールが見えなくなってしまいます。

集中執筆タイム実践中の週末・休日作家には大敵です。

ひとつ言えることは、上手い文書ではなく、伝わりやすく、分かりやすい文章を目指すということです。


今日と明日で、シルバーウィークも終わります。

「頑張って良かった」

ぜひ、そう思える結果を残しましょう!


↓↓↓  メルマガの登録はこちら ↓↓↓ メルマガバナー

↓↓↓ 電子書籍の学習なら ↓ ↓ ↓
電子書籍出版大学バナー


↓↓↓ お問い合わせからどうぞ ↓↓↓
電子書籍コンテンツガイド・プログラム

抜けるような青空

<抜けるような青空の下>


シルバーウィークも折り返し地点です。

執筆の具合はいかがですか?

ちょっと見直し始めたら、推敲・並び替え・書き直しを延々繰り返していた……。

それはもしかしたら、“セルフ編集スパイラルモード" かもしれません!


このモードの怖いところは、執筆を頑張っていると思い込んでしまうところです。

そんな時は、シルバーウィークの目標を確認しましょう。

編集なんて文字は、見当たらないはずです!

集中執筆タイムは、とにかく原稿を書き進めてください。

それでは、引き続き頑張りましょう!


↓↓↓  メルマガの登録はこちら ↓↓↓ メルマガバナー

↓↓↓ 電子書籍の学習なら ↓ ↓ ↓
電子書籍出版大学バナー


↓↓↓ お問い合わせからどうぞ ↓↓↓
電子書籍コンテンツガイド・プログラム

今日も強い日射しです

<結構日射強めです>


集中できる、いつもの作法を見つけておくのも、時間を有効に使うのに良い方法です。


例えば私の場合は、PCのデスクトップのアイコンの整理です。

いつの間にか散らかってしまうアイコンを、きんと整理します。

要らないモノ、ファイル名に変更が必要なモノ、フォルダにしまうモノ……。

あれこれ考えずに無心に作業をしていると、集中してくるのが分かります。

ぜひ、自分だけの作法を身につけておきましょう。

執筆の手が止まったら、一度休憩を入れて、作法どおり再開しましょう。

その後のアイデアの出方が全然違います。

それでは、引き続き頑張りましょう!


↓↓↓  メルマガの登録はこちら ↓↓↓ メルマガバナー

↓↓↓ 電子書籍の学習なら ↓ ↓ ↓
電子書籍出版大学バナー


↓↓↓ お問い合わせからどうぞ ↓↓↓
電子書籍コンテンツガイド・プログラム